目次
トークノートってどんな会社?
会社名 | トークノート株式会社(英文社名: Talknote, Inc.) |
---|---|
事業内容 | エンゲージメントクラウド「Talknote」の運営・管理 |
設立 | 2010年4月1日 |
資本金 | 619,850,000円(2017年2月末時点:資本準備金を含む) |
---|---|
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル9F |
交通 | 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から徒歩5分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から徒歩6分 |
---|
- 従業員:46名
利用社数
サービスリリースから5年で利用企業数25,000社を超えました。
トークノート株式会社の第8期決算公告
当期純利益:△9,439万円
利益剰余金:△4億4,090万円
役員紹介
|
沿革
- 2010年4月
- トークノート(株)設立
- 2010年12月
- オフィスを渋谷 道玄坂スクエアビルに移転
- 2011年6月
- 社内SNS「Talknote」リリース
- 2012年1月
- Talknoteの登録企業数が1,000社を突破
- 2013年3月
- Talknoteの登録企業数が5,000社を突破
- 2013年6月
- オフィスを六本木 イグノポールに移転
- 2013年10月
- Talknoteの登録企業数が10,000社を突破
- 2014年6月
- オフィスを六本木 三河台ビルに移転
- 2014年8月
- 社内SNS利用企業数No.1を獲得
(シード・プランニング調べ)
- 社内SNS利用企業数No.1を獲得
- 2014年10月
- 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より
プライバシーマーク(Pマーク)を取得
- 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より
- 2015年4月
- LINE元社長 森川氏が社外取締役に就任
- 2015年10月
- Talknoteの登録企業数が20,000社を突破
- 2016年10月
- オフィスを六本木 黒崎ビルに移転
- 2017年9月
- 「第2回HRテクノロジー大賞」
業務変革サービス部門優秀賞を受賞
- 「第2回HRテクノロジー大賞」
- 2017年12月
- 「アクションリズム解析」の特許取得(特許第6259947号)
こんな課題を持っている会社にとって、使えるツールかも!
・優秀な人材の離職
・社員の過重労働を把握できない
・業務の抜け漏れがなくならない
・成果を上げない部署がある
・会社・上司批判を行う社員がいる
・事務に時間を取られ、業務に集中できない
「アクションリズム解析」(特許取得)とは?
アクセス時間や投稿量といったTalknoteの利用データを一定期間解析し、利用者個々の仕事におけるリズムを見つけ社員の離職意向などに繋がる可能性のある気持ちの変化を早期に発見する機能です。
トークノートの動画広告に出演の女優は誰?
今田美桜(いまだみお)さん
福岡県福岡市の出身者で、
「福岡で一番の美女」というキャッチフレーズで大ブレイク中の女優さんです。
今田美桜(いまだみお)
1997年3月5日生まれ A型 福岡県出身
趣味:語学勉強
特技:博多弁の早口言葉、殺陣、アクション、乗馬、中国語レッスン中
ドラマ:
・2018年 10月期フジテレビ「SUITS」
・2018年 8月18日フジテレビ「ほんとにあった怖い話 -夏の特別編2018-」
・2018年 4月期TBS「花のち晴れ 〜花男 Next Season〜」
その他:
・Yahoo!検索大賞2018中間発表「女優部門」選出
・JC/JK流行語大賞2018上半期「ヒト部門」1位
所属事務所:コンテンツ3
今田美桜さんは高校2年生の頃地元の福岡でスカウトされ、
モデルとして活動していました。
福岡のローカル番組「GeeBee」でレギュラー出演を果たすと、
さまざまなメディアへ出演。
「福岡で一番可愛い女の子」と紹介されるようになり
話題になりました!
2016年(当時19歳の頃)に現事務所のコンテンツ3に
スカウトされ、上京することに。そして現在大ブレイクしている
若手女優さんです。
テレビドラマには「僕たちがやりました」
「民衆の敵」「記憶」「花のち晴れ」などに
次々と出演しました。
twitter民の声を集めてみた
トークノートの人事の方とランチ
SaaSという事業モデルとこの事業ゆえの高難易度の課題で高い能力が求められることを理解。
一緒に答えのない問いを正攻法がない中で解決するのが楽しいと、目を輝かせてたのが、印象的。
— s.kobayashi@全部全力 (@skobaya00449318) 2019年2月21日
組織が大きくなりコミュニケーションの課題が見え始める
↓
自分の体一つでは解決できないことに気づき悩む
↓
たまたま小池さん@haruo_koike をツイッターで発見してトークノートの存在を知る
↓
問い合わせ
↓
ビデオ通話から伝わるトークノート社員さんの熱量(笑)
↓
導入決定 ←今ここ— フクイトシカズ👨🍳カフェ経営者 (@aomorio) 2019年1月30日
【拡散希望】
あれまぁ👋
今年は本当にツイてるのかもしれない!
トークノートさんのお年玉企画、70,000分の10人に選ばれた!これでドイツに行って、ベートーヴェンの御墓参りをしようと思います!!(スケジュール調整しなきゃ!)
これってすごくない!?
だれか!ニュースにしてください! pic.twitter.com/sNWDuahDFm— 秀作(バクコメ) (@shusaku_sen) 2019年1月12日
トークノートは仕事で使っているけど、代表の方、こんな激動な歩みなのか…。トークノートは下手したらLINEより見る時間長い😇
— ジェラート (@gelatoni_kai) 2019年1月8日
トークノートを導入してから社内でのコミュニケーションが円滑になり、無駄な会議を削ることに成功しました。何か共有したい題材がある時の投稿はほとんどトークノートになっています。いいね機能がついている点においても他アプリと違いリアクションがしやすいと感じました。
— あし (@maru_ryumaru_) 2019年1月9日
トークノート普通に気になって資料みてみたけど良さそうやから会社で使って欲しい〜コミュニケーション不足解消のために🙄
ほんまに会社で口開く事1日に数回しかなくてかなしい🙄— あき (@ak___i__i_bknb) 2019年1月8日
トークノート学校で使わせていただいてます!めちゃくちゃ使いやすいです!
使用方法としては昨日姉のスマホが目に入ってしまって、その時画面には任天堂Switchとそのカセットのスマッシュブラザーズ?なるものが写っていました!ここまで姉には世話をかけてばっかりなので少しでも恩返ししたいです!— 🎖🌱🎖なたでぃー🎖🌱🎖 (@NATADE_DEDON) 2019年1月8日
トークノート導入の決め手は、
・LINEグループでは発言できない
・グループがありすぎてどこに連絡すべきかわからない
・LINEだと流れてしまう
・読んでるかわからない
・情報が社内ノウハウとして蓄積できない
・プライベートツール(LINE)を社内で使いたくない
この辺を解決できそうだから。— フクイトシカズ👨🍳カフェ経営者 (@aomorio) 2019年1月30日
毎日毎時毎秒トークノートを利用させて頂いております。今ではTwitter、Instagram、LINEよりも使用頻度が高く、私という存在を構成する大部分をトークノートが占めていると言っても過言ではないほど愛用しております。今年の流行語大賞はトークノートじゃないでしょうか。そして10万円の使い道としまし
— sʜᴜᴜɢᴏ (@ShuuGo__) 2019年1月8日