6階 | LUPIN LIMITED |
6階 | SHIP INC |Nuts |
6階 | 京未来 |ユニスピード |
6階 | フリーマン国際法律事務所 |
6階 | アルセロールミタルジャパン |
6階 | ハスラック |
6階 | 弁護士法人御宿・長町法律事務所 |
6階 | 東京2020ライセンジング事務局 |
6階 | FSプランニング |
6階 | シード・東京オフィス |
7階 | アイレット |
7階 | アールナイン |
7階 | 年金積立金管理運用独立行政 |
7階 | 国際キャリア・コンサルティング協会 |
9階 | ベイカレント・コンサルティング |
10階 | 西松建設 |
11階 | アサツー・ディ・ケイ ADK |
12階 | アサツー・ディ・ケイ ADK |
13階 | アサツー・ディ・ケイ ADK |
13階 | ライトソング音楽出版 |
13階 | ADKデジタル・コミュニケーションズ |
13階 | 日本アドシステムズ |
14階 | アサツー・ディ・ケイ ADK |
15階 | アサツー・ディ・ケイ ADK |
16階 | 日本ビジネスシステムズ |
16階 | JBSソリューションズ |
16階 | JBSテクノロジー |
16階 | はこだて未来大学 |
18階 | パーソル |
18階 | アジアエネルギーバンク |
18階 | SUJ |
18階 | メタネックス・ジャパン |
18階 | ソラリアントキャピタル |
18階 | テクトラジャパン |
18階 | カシコン銀行 KASIKORNBANK |
18階 | 日本新都市開発 |
18階 | パーソル |
18階 | TKB |
18階 | 東機貿 |
19階 | シンプレクス |
20階 | バクスター バクスアルタ |
21階 | インターワールド |
21階 | オークローンマーケティング |
21階 | 中国銀聯股份有限公司 |
22階 | NHN Japan |
22階 | NHN TECHORUS |
22階 | NHN PlayArt |
22階 | NHN SAVAWAY |
22階 | anioani |
22階 | NHN comico |
22階 | NHN hangame Corp. |
22階 | テコラス |
22階 | メディエーター |
23階 | NHN Japan | NHN PlayArt |
24階 | ジャフコ「jafco」 |
24階 | FUNDBOOK |
24階 | ベイカレント・コンサルティング |
25階 | ステート・ストリート銀行 |
27階 | ブロードキャスト・サテライトディズニー |
27階 | ウォルト・ディズニー |
28階 | K&L Gates LLP |
28階 | ウォルト・ディズニー |
29階 | ウォルト・ディズニー |
29階 | テンセント・ジャパン |
29階 | ポルシェ |
29階 | ポルシェファイナンシャルサービスジャパン |
29階 | ノバルティス科学振興財団 |
30階 | ノバルティスファーマ |
31階 | ノバルティスファーマ |
32階 | ノバルティスファーマ |
33階 | ノバルティスファーマ |
目次
- 1 6階 京未来
- 2 6階 フリーマン国際法律事務所
- 3 6階 ハスラック
- 4 6階 弁護士法人御宿・長町法律事務所
- 5 6階 東京2020ライセンジング事務局
- 6 6階 FSプランニング
- 7 7階 アイレット
- 8 7階 年金積立金管理運用独立行政
- 9 7階 アールナイン
- 10 7階 国際キャリア・コンサルティング協会
- 11 9階 ベイカレント・コンサルティング
- 12 10階 西松建設
- 13 11階-15階 アサツー・ディ・ケイ ADK
- 14 16階 日本ビジネスシステムズ
- 15 18階 アジアエネルギーバンク
- 16 18階 SUJ
- 17 18階 メタネックス・ジャパン
- 18 18階 ソラリアントキャピタル
- 19 18階 テクトラジャパン
- 20 18階 カシコン銀行 KASIKORNBANK
- 21 18階 日本新都市開発
- 22 18階 パーソル
- 23 18階 TKB
- 24 18階 東機貿
- 25 19階 シンプレクス
- 26 20階 バクスター バクスアルタ
- 27 21階 インターワールド
- 28 21階 オークローンマーケティング
- 29 21階 中国銀聯股份有限公司
- 30 22階 NHN Japan
- 31 22階 NHN TECHORUS
- 32 22階 NHN PlayArt
- 33 22階 NHN SAVAWAY
- 34 22階 anioani
- 35 22階 NHN comico
- 36 22階 NHN hangame Corp.
- 37 22階 テコラス
- 38 22階 メディエーター
- 39 23階 NHN Japan | NHN PlayArt
- 40 24階 ジャフコ「jafco」
- 41 24階 FUNDBOOK
- 42 24階 ベイカレント・コンサルティング
- 43 25階 ステート・ストリート銀行
- 44 27階 ブロードキャスト・サテライトディズニー
- 45 27階 ウォルト・ディズニー
- 46 28階 K&L Gates LLP
- 47 28階 ウォルト・ディズニー
- 48 29階 ウォルト・ディズニー
- 49 29階 テンセント・ジャパン
- 50 29階 ポルシェ
- 51 29階 ポルシェファイナンシャルサービスジャパン
- 52 29階 ノバルティス科学振興財団
- 53 30階ー33階 ノバルティスファーマ
- 54 入居施設
- 55 虎ノ門ヒルズとは
6階 京未来
KYOMIRAIは海外進出のワンストップショップであり、海外輸出のプロフェッショナルです。
設 立 2011年9月2日
資本金 1,000万円
事業内容 健康食品、化粧品、日用品の卸事業、輸出事業
6階 フリーマン国際法律事務所
ダグラス・K・フリーマン弁護士は、アメリカ人として初めて日本の司法試験に合格し、アメリカで3年間のJD(法学博士)コースを経てニューヨーク弁護士の資格を得た後、世界有数の国際法律事務所で国際企業法務に広く携わってきました。
6階 ハスラック
美容事業とファッション事業の2つの事業を柱に事業活動を行っております。
美容事業は、大手メーカーが取り扱っていなかったLEDを使用した美顔器「Exidéal」を開発し、大手家電量販店様やエステサロン様への販売、また個人顧客様向けに自社ECサイトによる直営販売をしております。
ファッション事業は、知名度の高い「POLO RALPH LAUREN」スニーカーの靴・履物の小売事業者への卸売および、サーフブランドである「Real B voice」のアパレル商品全般の企画・製造および大手スポーツ用品店への卸売、個人顧客向けに自社ECサイトによる直営販売をしております。
6階 弁護士法人御宿・長町法律事務所
御宿・長町法律事務所は、2013年、御宿哲也氏と長町真一氏をパートナーとして設立されました。当事務所は、東京と静岡に拠点を有しており、百数十社の法人をクライアントとしております。
6階 東京2020ライセンジング事務局
東京2020ライセンシングプログラムとは、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(以下、組織委員会という)が保有する東京2020大会に関するマーク、公益財団法人日本オリンピック委員会(以下、JOCという)が保有するJOC及びオリンピック日本代表選手団に関するマーク、並びに、公益財団法人日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会(以下、JPCという)が保有するJPC及びパラリンピック日本代表選手団に関するマークを契約した商品に使用して製造及び販売するプログラムです。東京2020大会のみならず、オリンピック・パラリンピック日本代表選手団を活用することにより継続的にオリンピック・パラリンピックをテーマとする商品化を推進することができます。ライセンシングプログラムより得られる収益は、東京2020大会の準備・運営費、並びに、オリンピック及びパラリンピック日本代表選手の育成・強化事業等に活用されます。
6階 FSプランニング
全米でメジャーな自然派ポップコーンブランドを日本初出店しました。
沿革
2013年 3月
株式会社FSプランニング 設立
2014年 5月
東京・原宿にDoc Popcorn日本一号店オープン
2014年 6月
本社を虎ノ門ヒルズに移転
東京・虎ノ門ヒルズにFrench cafe & wine 虎ノ門バールオープン
2014年 7月
東京・六本木の東京ミッドタウンにGRILL & WINE GENIE’S TOKYO(ジーニーズトーキョー)オープン
2015年 4月
埼玉県・ららぽーと富士見にDoc Popcornオープン
2015年11月
コーポレートサイトリニューアル
2016年11月
東京・ルミネ新宿にThe Pie Hole Los Angeles日本一号店オープン
2017年 4月
東京・GINZA SIXにThe Pie Hole Los Angeles日本二号店オープン
直営店舗
Doc Popcorn/ドックポップコーン (埼玉県富士見市)
GRILL & WINE GENIE’S TOKYO/ジーニーズトーキョー (東京都港区・東京ミッドタウン
French cafe & wine 虎ノ門バール(東京都港区・虎ノ門ヒルズ)
The Pie Hole Los Angeles ザ パイホール ロサンゼルス(東京都新宿区・ルミネ新宿)
7階 アイレット
システム開発で創業し、クラウド業界で急成長中のアイレット。2017年KDDI株式会社の傘下に入り子会社となる。
事業内容
◆ITコンサルティング、システム開発(Webシステム開発、スマホアプリ開発)
◆デザイン制作
◆システム保守・運用
◆サーバーハウジング・ホスティング
◆cloudpack事業(AWS、GCPクラウドを活用したインフラ設計・構築・運用のフルマネージドサービス)
7階 年金積立金管理運用独立行政
設立 平成18年4月1日
資本金 1億円(全額政府出資)
主管省庁 厚生労働省(年金局資金運用課)
沿革
昭和36年11月25日 |
|
---|---|
昭和61年4月18日 |
|
平成13年4月1日 |
|
平成18年4月1日 |
|
7階 アールナイン
採用、人材育成、社員の定着など様々な領域で、プロジェクトや事業の「立ち上げ期」から「推進」までスムーズにバトンタッチできるよう、各種コンサルティングやアウトソーシングサービスを提供しています。
代表取締役社長 長井 亮
株式会社リクルートを経て、ICCAを設立。5,000人を超える就職・転職の相談実績を持ち、年200回以上、採用や定着に関する講演を行う。
事業内容 | ・採用コンサルティング ・採用実務アウトソーシング ・社外面談代行 ・教育研修 ・国際キャリア・コンサルティング協会運営 |
---|
7階 国際キャリア・コンサルティング協会
事業内容
キャリアスペシャリスト資格の認定及びそれに伴う教育事業
キャリアスペシャリストの普及・啓蒙活動
シンポジウムその他イベントの企画・開催及び運用
法人・個人に対してのキャリアコンサルティング
代表 長井 亮 プロフィール
富山県生まれ。1999年青山学院大学経済学部卒業。株式会社リクルートエイブリック(現リクルートキャリア)に入社。連続MVP受賞などトップセールスとして活躍後、株式会社リクルートを経て、2009年に人材採用支援会社、株式会社アールナインを設立。これまでに1,200社を超える経営者・採用担当者の相談や、5,000人を超える就職・転職の相談実績を持つ。北陸学院大学にて非常勤講師を務めるなど、全国で学生・ビジネスパーソン、また経営者を対象に、年間約250回のキャリア・採用に関する講演、セミナーを行う。またキャリアに対する啓蒙活動及びキャリア・コンサルタントの普及を行う、一般社団法人国際キャリア・コンサルティング協会の代表理事に就任。キャリア・コンサルタントの育成にも取り組んでいる。
キャリアコンサルタントとの違い
キャリア コンサルタント
キャリアコンサルタントは、2016年4月より創設された国家資格で、個人の適性や職業経験に応じた職業設計を行い、これに即した職業選択や能力開発を効果的に行うことができる専門家です。
キャリア スペシャリスト
ICCAが認定する資格で、キャリアコンサルティングの実践的なノウハウを身につけ、より質の高いキャリア関連業務を行うことができるキャリアコミュニケーションの専門家です。
9階 ベイカレント・コンサルティング
ベイカレント・コンサルティングは、日本発の総合コンサルティングファームとして、政府や様々な業界を代表する企業の抱える課題を解決し、成果を生み出すことで、クライアントの持続的な発展に貢献し続けていくことをミッションとしております。あらゆる業界に対する戦略から業務・ITに至るまでの豊富なコンサルティング経験で培った知見・洞察やネットワークに加え、日本発の総合ファームとしてのケイパビリティを最大限に活かし、あらゆる側面から総合的にクライアント企業の変革をサポートしています。日本を代表する総合系ファームのなかで成長している会社の1つとして挙げられるのがベイカレント・コンサルティングです。
社名 | 株式会社ベイカレント・コンサルティング BayCurrent Consulting , Inc. |
---|---|
資本金 | 282百万円 |
売上高 | 243億円(2019年2月期) |
従業員 | 1,669名(2019年4月時点) |
代表者名 | 代表取締役社長 阿部 義之 |
創業 | 1998年3月25日 |
代表的サービス
- 全社戦略/事業戦略
- 海外進出
- マーケティング戦略
- M&A/JV構築/アライアンス
- グローバル・リソース活用
(拠点、人材、ソーシング、アセット) - 営業戦略
- ターンアラウンド
- グローバル・ガバナンスの設計
- ビジネス・デューデリジェンス
- イノベーション/新規事業立上げ
- インバウンド需要の取込みに向けた変革
- DXによる将来像構想
- AI・IoT実装
- デジタル部門立上げ
- DX戦略/ロードマップ策定
- ブロックチェーン活用
- デジタル人材育成
- ビジネスモデルDX
- Fintech/Insurtech
- デザイン思考・アジャイル
- オペレーションDX
- デジタルマーケティング
- リーンスタートアップ
- 調達コスト削減
- CRM
- 企業ガバナンスの設計
- 業務効率化
- リスクマネジメント
- オペレーション改革/標準化
- SCM
- バリューチェーン改革
- 経営幹部/人材育成
- IT戦略
- IT組織の体質改善
- ITアーキテクチャー
- ITガバナンス
- IT人材育成
- システム設計・開発
- ITコスト削減
- PMO
- IT資産評価
ランキング
- Forbes Asia「Best Under A Billion(2018)」:200社に選出
10階 西松建設
創業1874年。ダム・トンネル等大型官庁土木を得意とする。ゼネコンとしては準大手Aゼネコンの一角として強固な財務体質を備え、同じく準大手Aの建築を主体とする戸田建設との業務提携を結んでいる。
代表者 | 代表取締役社長 髙瀨 伸利 |
---|---|
創業 | 1874年(明治7年) |
設立 | 1937年(昭和12年)9月20日 |
資本金 | 23,513,643,819円 |
従業員数 | 2,606人(2019年3月末現在) |
主な事業内容 | 建設事業、開発事業、不動産事業 ほか |
沿革
- 1874年 西松桂輔が土木建築請負業を創業する。
- 1914年 6月 西松工業所となる。
- 1929年12月 合資会社西松組に改組する。
- 1937年 9月 新たに株式会社西松組を設立し、合資会社西松組を吸収合併する。
- 1948年 7月 社名を西松建設株式会社に変更する。
- 1961年 2月 松栄不動産株式会社(連結子会社)を設立。
- 1961年11月 東京証券取引所第二部に上場する。
- 1963年 8月 東京証券取引所第一部に変更。
- 2010年 3月 西松地所株式会社(連結子会社)を設立。
- 2010年 7月 支社制度に移行(関東土木支社、関東建築支社、北日本支社、西日本支社、九州支社)
- 2012年 1月 玉川大学との産学連携事業がスタート。
- 2015年 4月 新コーポレートスローガン「未来を創る現場力」を制定。
- 2016年 3月「エコ・ファースト企業」に認定される。
- 2018年 2月「健康経営優良法人2018(ホワイト500)」に認定される。
- 2018年10月「国際サンゴ礁年2018オフィシャルサポーター」に任命される。
- 2019年 2月「健康経営銘柄2019」(ゼネコン初)に選定される。
11階-15階 アサツー・ディ・ケイ ADK
2014年6月より本社オフィスを虎ノ門ヒルズ森タワーに移転。ADKは、旭通信社と第一企画が1999年に合併し、誕生しました。創業以来、既成概念を打ち破り、新しいものを創造するチカラを原動力とし、広告業界に先駆けたチャレンジを続けてきました。ADKは、およそ60年前の1956年に旭通信社の社名で創業しました。この時の社名の略称は「あさつう:ASATSU」でした。 ADKは、創業者(稲垣正夫)たちが築いた土台によって、あっという間に成長し、国内広告会社の売上高規模では、1973年に(トップ10)、1997年には(3位)となっています。
事業内容
広告を中心としたあらゆるコミュニケーションサービスの提供。多くのアニメーションコンテンツの制作にも携わり「アニメのアサツー」とも言われてきました。ADKが携わったアニメの代表的なものには、「どらえもん」「クレヨンしんちゃん」「ガンダム」「ドラゴンボール」「ONE PIECE」、そして「妖怪人間ベム」や「エイトマン」など数えきれない程です。
設立 | 1956年3月19日 |
---|---|
資本金 | 375億8,136万6,100円 |
従業員 | 3,457人(連結:2017年12月) 1,872人(単体:2017年12月) |
売上高 | 3,528億5,100万円(連結:2017年12月期) 3,126億7,300万円(単体:2017年12月期) |
関連会社
(株) アブソルートワン
(株) ADKアーツ
(株) ADKインターナショナル
(株) ADKダイレクト
(株) ADKデジタル・コミュニケーションズ
(株) エイケン
(株) ゴンゾ
(株) CHERRY
(株) ディーライツ
(株) ライトソング音楽出版
(株) DAサーチ&リンク
(株) ドリル
(株) プレミア・クロスバリュー
(株) 日本アドシステムズ
沿革
1999年01月 | 株式会社旭通信社、第一企画株式会社合併。株式会社アサツー ディ・ケイとして発足。 |
---|---|
2000年11月 | ベトナムに現地法人「ASATSU-DK VIETNAM INC.」設立。 |
2001年09月 | 長沼孝一郎が代表取締役社長に就任。 |
2002年04月 | 上海に上海一百集団との共同出資による合弁会社「上海広告装溝有限公司」設立。 |
2002年07月 | アニメ制作プロダクション、「株式会社エイケン」へ出資。 |
2002年11月 | 本社を中央区築地「ADK松竹スクエア」に移転。 |
2003年04月 | 子会社5社を合併し、株式会社ADKアーツを設立。 |
2004年11月 | 電通と「株式会社ドリル」を設立。 |
2005年08月 | 「東京大学 アサツー ディ・ケイ 中国育英基金」創設。 |
2006年03月 | 創立50周年。 |
2006年05月 | 「株式会社ボーイズ」設立。 |
2006年08月 | 電通、デジタルガレージ等と「株式会社CGMマーケティング」設立。 |
2006年09月 | セプテーニと「株式会社エイエスピー」設立。 |
2008年01月 | 子会社2社を統合し、株式会社ADKダイアログを設立。 |
2008年01月 | インドに合弁会社「ADK-FORTUNE PVT. LTD.」設立。 |
2008年01月 | 上海に「旭通(上海)展覧広告有限公司」を設立。 |
2008年07月 | モスクワに駐在員事務所を設立。 |
2010年03月 | 清水與ニが代表取締役社長に就任。 |
2011年08月 | 「株式会社ADKデジタル・コミュニケーションズ」設立。 |
2013年03月 | 植野伸一が代表取締役社長に就任。 |
2014年06月 | 本社を港区虎ノ門「虎ノ門ヒルズ」に移転 |
ビジョン
ADKでは、「伝える」先へ行く。「コンシューマー・アクティベーション・カンパニー」をビジョンに掲げました。
ADKの考える、コンシューマー・アクティベーションとは、消費者に行動を起こさせることを目標にする「統合型コミュニケーションの進化形」を意味しています。ADKでは、消費者が良いブランドと出会って、買いたいと思う場面を追求します。ADKは、そこで得られた成果を広告に活かします。まさに消費者に行動を起こさせる「コンシューマー・アクティベーション」です。
16階 日本ビジネスシステムズ
Microsoft プロダクトを中心とした情報系インフラの構築、アプリケーション開発、システム保守・運用までワンストップで提供する独立系システムインテグレータです。日本ビジネスシステムズ株式会社(本社:東京都港区、社長:牧田幸弘、以下 JBS)は、国内の JBSグループ会社である、株式会社JBS、JBSソリューションズ株式会社、JBSテクノロジー株式会社、ドットコムサービス株式会社とともに、2014年8月18日に虎ノ門ヒルズの新オフィスに移転し、業務を開始しました。
18階 アジアエネルギーバンク
再生可能エネルギー設備の販売を主に行っており、小型風力発電所や太陽光発電所の販売を手掛ける。
18階 SUJ
事業内容
1. 企画、マーケティング
2. ヘルプデスク業務、システム導入支援のアウトソース受託
3. 電子証明書発行取次(LRA)業務 ※ JIPDEC認定
18階 メタネックス・ジャパン
18階 ソラリアントキャピタル
18階 テクトラジャパン
18階 カシコン銀行 KASIKORNBANK
18階 日本新都市開発
18階 パーソル
18階 TKB
18階 東機貿
19階 シンプレクス
豊富な金融知識、最新の金融工学、高度なテクノロジーで、金融業界に特化したITソリューション・サービスを提供しています。
20階 バクスター バクスアルタ
21階 インターワールド
21階 オークローンマーケティング
愛知県名古屋市東区に本社を置くNTTドコモグループの企業。テレビ放送やインターネットなどで通信販売事業を行っている。
21階 中国銀聯股份有限公司
22階 NHN Japan
22階 NHN TECHORUS
NHNグループにおけるBtoBビジネスの中核企業として「ITインフラソリューション事業」「セキュリティ事業」を中心に、お客様のビジネスの成功を支援する各種ソリューションを提供しています。
22階 NHN PlayArt
「LINE:ディズニー ツムツム」や「妖怪ウォッチ ぷにぷに」など人気のスマートフォン向けゲームの開発・運営をしています。グローバルな展開と新たな価値の創造に挑戦し、オリジナリティあふれる魅力的なサービスを提供しています。
22階 NHN SAVAWAY
複数モール一元管理サービス「TEMPOSTAR」やネットショップ構築サービス「CARTSTAR」など、各種ネットショップ支援サービスを展開しています。
22階 anioani
22階 NHN comico
エンターテイメントプラットフォーム『comico』を運営しています。縦スクロールで読み進められる形式やフルカラー表現など、スマートフォンに最適化した閲覧環境が特長で、連載作品の書籍化、アニメ・映画化をはじめとするメディアミックス展開を行なっています。
22階 NHN hangame Corp.
22階 テコラス
22階 メディエーター
23階 NHN Japan | NHN PlayArt
24階 ジャフコ「jafco」
24階 FUNDBOOK
24階 ベイカレント・コンサルティング
25階 ステート・ストリート銀行
27階 ブロードキャスト・サテライトディズニー
27階 ウォルト・ディズニー
28階 K&L Gates LLP
28階 ウォルト・ディズニー
29階 ウォルト・ディズニー
29階 テンセント・ジャパン
29階 ポルシェ
29階 ポルシェファイナンシャルサービスジャパン
29階 ノバルティス科学振興財団
30階ー33階 ノバルティスファーマ
ノバルティス ファーマは、スイス・バーゼル市に本拠を置くヘルスケアにおける世界的リーディングカンパニー、ノバルティスの医薬品部門の日本法人です。
入居施設
B3階:駐車場
B1階:駐輪場/バイク置き場、防災センター
1階:商業施設
2階:オフィスロビー、商業施設
3階:オフィスロビー、商業施設
5階:フォーラム/メインホール・ホールA、フォーラム/ホールB、商業施設
37-46階:レジデンス
47-52階:アンダーズ東京(ホテル)
虎ノ門ヒルズとは
地上52階建て・高さ247メートルの、都内2番目の高さを誇る超高層複合タワーです。ビル表面の一部がカットされたようなデザインが印象的で、東京メトロ『虎ノ門』駅、『神谷町』駅、『霞ヶ関駅』、都営地下鉄『内幸町』駅などから徒歩5分~8分程で到着します。ホテル、住宅、オフィス、カンファレンス施設、商業エリアを擁し、新たな文化交流機能を導入、国際的なビジネスの発展や観光都市の推進に貢献しています。
物件概要
物件名 | 虎ノ門ヒルズ 森タワー | |
---|---|---|
住所 | 東京都港区虎ノ門 | |
竣工年月 | 2014年5月 | |
階数 | 地上52階、地下5階 | |
全体延床面積 | 約241,581㎡ | |
総賃貸可能面積 | 約12,209㎡ | |
住宅所有戸数/総戸数 | – | |
所有形態 | 土地(持分) | 共有持分の所有権(約12.7%) |
建物(持分) | 区分所有権(約6.9%) | |
PML値 | 0.50% | |
免震・制振 | 制振 | |
防災関連設備 | 制振装置(ブレーキダンパー、オイルダンパー、アンボンドブレース)、震災井戸、備蓄倉庫、発電施設 |